3月1日 金曜である。
たけ君と今年の解禁に道志川へ渓流釣りにと出かけた。
朝5時出発して、セブンイレブンのコーヒーをジャンケンで勝負。
今回も買ったものがありがたく支払ういつもの男ルールでの釣りだ。
珈琲にサンドイッチ。
勝負は私に微笑み 幸先の良いスタート。
天気は雨。
冷たい雨が時折強く降るバッドコンディションにも関わらず
道志道はそこいらで釣りに入っているであろう車が止めてある。
また、道志道は去年の大雨の影響で一部通行止めではあるが
少しだけう回路を通ればなんら問題なく通行できる。(大型車は厳しいが)
今回も道志川最上流の山伏キャンプ場からのスタート。
あっちゃー車が2台とめてある。
通年、この辺りは雪道で道路沿いは除雪された雪が山になって車を止めるとこが
コトゴトクなくなっているのだが、今年は暖かく雪なんて全く見えない。
おかげで釣り人には好都合ではあるが、朝7時ですでに釣り人は川に入っている模様である。
雨がふってるのだが、軽装な二人はそうそうに釣りをあきらめ火をおこす。
肉だ。
朝の9時から肉を食う。
最高である。
魚はお互い1匹ずつで満足し。
アマゴとイワナがなぜか仲良く泳ぐのを見ながら肉を食う。
牛
豚
そして魚。
贅沢な金曜日で恐縮をしながら会社の同僚にラインで報告。
むろん同僚からは、妬みの返信がくるが、それが優越感であり、不良品サラリーマンの特権でもある。
休みは全部使え!がもっとー。
その後若い釣り人が肉を焼いている自分たちに丁寧にあいさつをしてきて、釣らせてもらっても
いいですかと、お聞きになる。
むろん、川はみんなの物と、先を行ってもらい。
自分たちは肉を食べた後の腹ごなしでちょっとやるが、もう釣れそうもない。
そうそうに帰る。
なぜか服部牧場でソーセージとジェラートをいただくが、ジャンケンで負けたので2倍高いジェラートを
大事に頂き帰路についた。
帰り道、WILD-1で新しいキャンプ道具を冷やかすが、そろそろ帰宅の時間である。
16時 無事家につく。
ごちそうさまでした。
人気ブログランキング