道志 山伏オートキャンプ場
道志の最上流にあるキャンプ場(山伏オートキャンプ場)に
8月初日の終末に訪問。
かれこれ10年以上通っておりますが飽きることのない場所。
今年は懸賞?であたった丸太の工作をゆっくりと行う時間。
順番は逆ですが、普通に丸太が郵便でお送られてきました。
(あざーす、四国の人!メルマガ宣伝してよろしければのせますよ!)ってもちろん
こんな日本で10人しか読む人がいないブログではなんら価値もありませんが。
あ、それにしてもこのゲーミングキーボードの打ちにくい事。。。
いま使っているキーボードをゲームの為だけに、お店で一番安い
光るキーボードのに変えてみたのですが、なにも考えずに買ってしまったので
日本語キーボードではない?配列が悪いのか、カッコとかどこおしたらいいのかわかりません。
なので、ひらがなで、カッコってうって変換。
これはゲーム専用にしたほうがよさそうです。
話が脱線しておりますが、丸太を削る作業は都会ではできません。
そもそもナイフと斧を庭(道路にめんした人通りのある狭い駐車場)で
遊んでいると、すぐに通報されてもおかしくありません。
面取りして、皮をはいで、ステンシルでペインとするだけで最高の薪割台の完成。
途中で川にイワナを釣りにいったり
ハイボールを飲んだりしながらの作業。
最高。
キャンプ最高。
もう飲んで寝るだけ。
最高。
そんな何も落ちもためになることもない記事、、、最高。
ありがとうございました。
人気ブログランキング
関連記事