2011年03月23日
ガソリンの次は水。。。
水、大事だね、ガソリンなくても自転車でOKでしたが
水は厳しい。
早速街中、ネットでも水を扱うところがパニック買いの為つながらない、見つからない。。。
でもよーく考えると乳幼児って日本にそんなにいるのかと。。。
東京の水道水をそのまま飲んでるひとどれだけいるんだよと。。。
大人、子供は大丈夫!って言ってるけど政府が信用ならんのか、他人を思いやる気持ちがうすいのか。
そう、夕方買占めるおばちゃんを見つけてなんか腑に落ちない気持ちで。。。
もういっそのこと水みんなで買いまくればいいさ。
日本はまだ水が豊富でしょう。
少しでも経済活性化するでしょ。
でもね、よーく考えて、今だ水どころかおむつも、食べるものも、安心できる家もない人が
大勢いて、苦しんでいるんです。
東京は被災地ではない。みんな普通に仕事してるでしょう。少しの停電はあるけど
食べるものも、寝るところもあるでしょう。
みんなで協力しましょうよ。。。
買える人はどんどん買って、経済少しでもまわせば。。。
なんだか怪しさ満点なとこもいっぱいで見ると面白かったり。。。
(適当に調べたので各自でご判断を、アクセス集中で落ちてるとこ多数)
サントリー
富士 青龍水
ドリームウォーター
アルピナウォーター
クリティア
ナチュラルオブライフ
さて、あしたからダイエットコーラが水代わりかな。。。
水は厳しい。
早速街中、ネットでも水を扱うところがパニック買いの為つながらない、見つからない。。。
でもよーく考えると乳幼児って日本にそんなにいるのかと。。。
東京の水道水をそのまま飲んでるひとどれだけいるんだよと。。。
大人、子供は大丈夫!って言ってるけど政府が信用ならんのか、他人を思いやる気持ちがうすいのか。
そう、夕方買占めるおばちゃんを見つけてなんか腑に落ちない気持ちで。。。
もういっそのこと水みんなで買いまくればいいさ。
日本はまだ水が豊富でしょう。
少しでも経済活性化するでしょ。
でもね、よーく考えて、今だ水どころかおむつも、食べるものも、安心できる家もない人が
大勢いて、苦しんでいるんです。
東京は被災地ではない。みんな普通に仕事してるでしょう。少しの停電はあるけど
食べるものも、寝るところもあるでしょう。
みんなで協力しましょうよ。。。
買える人はどんどん買って、経済少しでもまわせば。。。
なんだか怪しさ満点なとこもいっぱいで見ると面白かったり。。。
(適当に調べたので各自でご判断を、アクセス集中で落ちてるとこ多数)
サントリー
富士 青龍水
ドリームウォーター
アルピナウォーター
クリティア
ナチュラルオブライフ
さて、あしたからダイエットコーラが水代わりかな。。。
2011年03月07日
ホワイトバレー
今シーズンは2回目のスノボ。
たった2回ですが今回も2時間半。
あつ君、たく君と三人で
8時半のリフトにあわせ、家を3時に出発。
で到着が6時。。。
2時間以上なにするんだよと。。。
駐車場で待つことにします。
途中、なにやらスキーヤーがスキー場外を歩いて
スタッフのおばちゃんに助けられています。
聞こえてきた話は、昨日谷川岳から下り
途中暗くなり、ビバークして朝になって
ホワイトバレーに降りてきたようです!
まぁ生きててよかったね、おとうさん。。。
8時半、リフトスタートも乗る客は10人もいない。
日曜日の春スキーだとこんなもの?
インターも近く、自然の造形がよいスキー場
少し値段を下げて、都心の人たちも安心できる
道路状況を作って宣伝すればもっと良い。
(走路はあと少し、たった50mほどの凍結路を対策すれば
まったくノーマルタイヤで問題なし)
朝はカリカリ、10時にはだいぶやわらかくなり
滑りやすい状態に。
それでもお客がいない。
今年がスキー場も潮時の所がおおいだろうな。
ホワイトバレー、来年もやっていることを祈り11時半終了。
その後、谷川温泉ユテルメに入り岐路へ
水上駅近くの酒屋で日本酒を買い。
高崎までラーメンを食べに行くことにします。
時間はすでに12時を回り、腹がへるが高速を飛ばし
前橋で降りる。
食べたのは「だるま大使2号店 」のとんこつらーめん。
タイミングがいいことに誰も並んでおらず、すぐにラーメンにありついた。
普段からあのとんこつの匂いと、床のすべり具合を気にする
とんこつ系ラーメンだけど、ここのお店はちがって
まったく臭さがない。しかし味は濃い。
すばらしくうまい。高菜もへんな味がせずうまい店だ。
ただ、久しぶりにゲレンデでしこたま肩と腹を打ち付けてなんだか
体の調子が悪い。(これを書いてる今月曜夜になり腕が上がらない。。。)
早々と引き上げ、家には16時半。
約12時間のバケーションを濃く楽しく過ごせた。