ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2016年02月14日

スノボで飛ぶイメージで

スノボで飛ぶイメージで
GO SNOWBOARD

スノボで飛ぶイメージで

年1回となった雪山へ。

朝までノープランで、T家に5時集合。

今年も使う事8年。 バートン製品は最高に高かったが
十分機能を発揮してくれたとおもう。
毎年買い替えを考えながらも、年1回に数万も使う余裕もない。

予定はりエックスと宝台樹のどちらか。

山が好きなTの意見で宝台樹に決定。
朝1で頂上に登れば、朝日岳系の山間。

金曜日なので渋滞はなく、いつもの水上の7でリフト券3000円を購入。
8時半頃には駐車場。
スノボで飛ぶイメージで

湯を沸かして、コナコーヒーを炒れて頂き、休憩。

いい空気と天気で山々が最高。

スノボで飛ぶイメージで

大穴スキー場、水上高原スキー場、のるん、谷川、ホワイトバレー、スキー場色々あるけど
宝台樹の眺めはよい、午前中だけ滑れるのもよい(午後はだいぶ日陰になるのでギャップが見えずらくて)

第八クワッドからタンポポコースを抜けて第九クワッドで頂上へ。
今回宝台樹は5回目ほどだったが、すっかり忘れてる。

頂上でのパノラマ。

スノボで飛ぶイメージで

絶景。満足。さて降りるか。

スノボで飛ぶイメージで

5本ほどでペガサスで休憩。

のち、センターハウスで13時ごろ休憩しようと思ったが満席だったので
外でうまいシュークリーム100円と水。

再度第10コースで頑張るかと思うが体が動かない。

年とると転ぶのが怖くて、板と雪面が離れられない。

太ももパンパンで14時前だが上がることに。

そのまま下って蕎麦でも食べようと。ぎりぎり14時前に
角弥へ。
2人で3人まえのへぎ蕎麦を注文し、すぐに出てきた巨大な山。
スノボで飛ぶイメージで












このブログの人気記事
マイブルーと
マイブルーと

緊急避難の噺 後編
緊急避難の噺 後編

山伏オートキャンプの噺
山伏オートキャンプの噺

緊急避難の噺 前編
緊急避難の噺 前編

インドの噺
インドの噺

同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
インドでコロナの噺
山伏オートキャンプの噺
富士五湖サイクリングの噺
IKEA からの帰宅
水上 宝台樹スノボ 2020年1月24日の覚書
ふもとっぱらで思うこと。
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 インドでコロナの噺 (2022-02-06 11:10)
 山伏オートキャンプの噺 (2021-08-11 09:41)
 富士五湖サイクリングの噺 (2020-09-06 18:01)
 IKEA からの帰宅 (2020-04-04 12:37)
 水上 宝台樹スノボ 2020年1月24日の覚書 (2020-02-02 22:38)
 ふもとっぱらで思うこと。 (2019-11-06 21:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノボで飛ぶイメージで
    コメント(0)