2016年03月03日
モーラナイフを買う。

安くてアウトドアで使いやすいナイフを
youtubuの歯科ハンターさんの動画より
モーラナイフと言うものが有名と知り
アマゾンで見てみると2000円ちょっとで買えるでは
ありませんか。
でもナイフって中学生の頃ランボーとかが流行って、サバゲー(ガスとかエアーポンプが主流の)ときに
マニアな友達がなぜか、ランボーのようなナイフを持ってきていて、こいつは危険な奴だとか感じたぐらいで。
時は流れて、いまは持っていると完全にアウトな安全な日本なので
ちょっとキャンプの時に使いたいとか思っても、買うのを躊躇していました。
色々悪いことはしていないですが、夜中に警察に職質も経験ありますが
まぁその時は別に対して車内も見られずに、免許証とちょっと運転席と
トランク拝見、ってぐらい。
悪いことはしてませんよ!夜中に川原でアイドリングしているとパトカーの1台も来るもんです。田舎は。
メンドクサガリなので道具とかも適当に大きなケースに入れて、トランクに積みっぱなしの時もあり
やましなくとも、管理はしっかりしないととか思うわけです。
みなさんどうなんでしょうか。
キャンプに行くときは問題ないでしょうけと、つい忘れてなんてちょっと怖いです(小心物なので)
でもかうかなぁ。モーラいいなぁ。バトニングとかスカッとするんだろうな。
Posted by フロウ at 23:21│Comments(0)
│アウトドア