ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2014年04月23日

2014渓流釣りスタート

今年のスタートは少し遅れて3月16日だった。
雪の残る丹沢で小さいヤマメを数匹。

2014渓流釣りスタート

2014渓流釣りスタート

2014渓流釣りスタート

活性も鈍くあたりが取れずに飲まれるしまつ。
サイズもまだまだですが、日が昇ってからの2時間だけで
この辺りではよいほうだと思います。





このブログの人気記事
マイブルーと
マイブルーと

緊急避難の噺 後編
緊急避難の噺 後編

山伏オートキャンプの噺
山伏オートキャンプの噺

緊急避難の噺 前編
緊急避難の噺 前編

インドの噺
インドの噺

最新記事画像
JIMNY 5ドア
インドの釣り風
ニクジューホットドックの噺
インドで焚き火の噺
インドのアウトドア道具
インドのアウトドア事情
最新記事
 JIMNY 5ドア (2023-07-09 23:34)
 インドの釣り風 (2022-11-20 22:37)
 岩手切炭の噺 (2022-08-11 11:59)
 ニクジューホットドックの噺 (2022-07-31 19:26)
 インドで焚き火の噺 (2022-07-10 23:08)
 インドのアウトドア道具 (2022-03-29 01:14)

この記事へのコメント
なっちゃんブログへのコメントありがとうございます。
師匠…なお吉と申します!
今後もなっちゃん共々宜しくお願いします。
私は横須賀生まれで、なっちゃんの主人も横須賀です
フロウさんのブログを読んで、懐かしく感じました
今後も色々楽しませて下さい!
Posted by なお吉 at 2014年04月23日 09:46
はじめまして(^^♪なっちゃんです。
なっちゃん釣り日記にコメントありがとうございます。
なっちゃんの師匠、なお吉さんもコメントしてますね!
フロウさんの、ブログ楽しみにしています(^^♪
今後も、楽しませてくださいね(^-^)
Posted by natsu7071natsu7071 at 2014年04月24日 08:17
なお吉さんなっちゃんさん
コメントありがとうございます。

神奈川ポイントの周辺に住んでいるために
丹沢はホームなのですが、さすがに釣り人が多く
金曜日には必ず釣り人が入っている感じです。
(土日は渋い。。。)

ブログ更新をかなりサボっていますが
今後ともよろしくお願いいたします。

渓流は見様見真似の初心者です!
Posted by フロウフロウ at 2014年04月30日 15:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014渓流釣りスタート
    コメント(3)